
12月6日(土) 渋谷ユーロスペースにて開催!!
~大林宣彦、吉田大八らのトーク登壇決定~ CM界出身映画監督のCM&映画を企画上映!
一般社団法人コミュニティシネマセンター「映像アート・マネージャー養成講座」では、12月6日(土)、渋谷ユーロスペースにて、2013年度優秀修了企画「映画とCMの『境目/さかいめ』にある未来」を開催する。
時代に沿って、変化する映画界とCM界。その二つには、何があって、何がないのか。映画とCMの間にある相違点や共通点=『境目/さかいめ』を、観客個々が観て聞いて探り、二つの『境目/さかいめ』から見えてくる映画(映像)の未来を感じることができる、今までにはない上映イベントだ。
【イベント概要】
CMディレクター出身である5人の映画監督、大林宣彦・市川準・吉田大八・中村佳代・中江和仁。彼らにスポットをて、それぞれの長編・短編全10本を超える映画作品と、過去に手掛けたCM約20作品の上映、その “境目”を探究するトークショーをともなった、1日限りの 特集上映イベント。

- 「映画とCMの『境目/さかいめ』にある未来」
- 2014年12月6日(土) ユーロスペース2 (渋谷区円山町 1‐5 KINOHAHUS3F)
- 開場10:30 開演11:00 (終演22:55予定)
- ■上映作品
- 大林宣彦作品「EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラ」、「HOUSE」
- 市川 準作品「東京マリーゴールド」、「漂流姫」
- 吉田大八作品「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」、初期短編作品
- 中村佳代作品「ひもかわラプソディ」
- 中江和仁作品「パーマネント ランド」
- など、映画 全10作品、CM全20作品。
- ■チケット
- 前売・学生 各1,200円/当日 各1,400円
- 【1】~【5】各プログラム別チケット ※各プログラムとも料金共通・入替制
- ■公式twitter
- https://twitter.com/eigatocm
- ■公式Facebook
- https://www.facebook.com/eigatocm/
- ■主催
- 「映像アート・マネージャー養成講座」2013年度優秀修了企画実行委員会、一般社団法人コミュニティシネマセンター、文化庁(平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業)
- ■制作
- 一般社団法人コミュニティシネマセンター
- ■協力
- ユーロスペース